見出し画像

飼育員のなやみごと

最近の悩み事、頭を抱えていること・・・。
表に出せないレベルの本気の悩みを書くわけではないですよ💦
ただ、最近そこそこ頭を抱えていることがあるんです。
今回はそのことについて書かせていただきます。

⚠️お食事中の方は食事を終えた後に読んでいただくことを推奨します。


いきなりですが、カピバラです。

カピバラは水に適応した体のつくりから水に関係のある仲間、スイゾクとして桂浜水族館で暮らしています。
普段の姿からは想像もつきませんが、水の中では上手に泳ぎますし敵に襲われたときの避難場所として水中を選んでいます。
また交尾や排泄(うんちやおしっこ)も水の中でするという習性もあります。

そのような習性があることから、当館でも夏場は池に水を溜め泳いだりトイレをしたりできるようにしています。
ただ冬場は寒さから水の中に入りたがらないため水は溜めず池の中の窪みにのみ水を溜めています。

水を抜いた状態の冬場の池。水を溜めているところがその窪みです。その上の方には水飲みを置いています。

飼育下のカピバラならではなのか体全身浸かってなくても足だけが使っていれば水に入った気になれるようで、それくらいの水量でも問題なく排泄をしてくれていますね。

ひとつ問題があるとすれば、その窪みではなく水飲みの中にすら排泄をすることですね(;^_^A

いや、これはきれいに洗い流して水を変えればなんてことないんです。

ここ最近の悩み事は、カピバラたちが水の中ではないところに排泄をしだすようになったことです。しかも小屋の中に・・・。

小屋の中にうんちが・・・。

ここにし出すようになったのは3月に入った時くらいからですね。
それにしても、なぜこんなとこにし始めたのか??
カピバラの習性とやらはどうしたんだ??
自身の臭いが残らないようにするため水の中にするんではないのか!?
いろんな疑問が浮かんできます。

寒すぎて水の中でやるのが嫌になり温かい小屋の中でし始めたところそれがくせになり新たなトイレを小屋の中に定めたのではないか?と個人的には考えています。
確かに、飼育下では敵に襲われる心配はないしトイレも安心できるところでしたいもの。
しかし衛生的にはよろしくないためそこでするのはやめてほしいというのが正直な感想です。。。

直接話をできればどれだけ楽なことか・・・
たまに本気で考える事です(笑)

しかしあくまでそれは理想にすぎないですし、してしまったものは仕方ない。
うんちがあればきれいに掃除をします。

朝掃除して夕方あれば掃除する、次の日もあれば掃除・・・それをしばらく続けていてあることがふと思い浮かびました。
「ここを汚したくないと思えるくらいきれいにしたらカピバラたちはどうするだろうか?」

思い浮かんだら即実践!
飼育経験上、トイレは大体決まったところでしていますが、もしかしたらそれは臭いが残っているからそこをトイレにし続けてるというのもあるんじゃないだろうか?であれば臭いも残らないほどきれいにすれば何か変化が見られるはず!
そう考えいつもの倍の時間をかけ床だけでなく壁まで思いっきり擦って洗い流してみました。

落とせるものは全て落とし切ったカピバラの小屋。これで居心地もさらに良くなったはず!


その結果はどうか!??


次の日

・・・・・。

やはり臭いとかは関係なく、しやすいかどうかで決めてるんだろうなーって思いました💦

おそらくもう少し温かくなり池に水を溜められるようになるまでこれは続くんじゃなかろうかって考えてます。

プラスに考えると、ここ(水ではなく陸上)でするメリットというのもあります。
水の中だとふやけてしまううんちですが、陸だと水分を含みすぎず原型を残しているためうんちから健康状態を把握しやすいといったメリットもあります。

野生のカピバラでは恐らくないであろう、飼育下のカピバラだからこそ感じられる私のちょっとした悩み事ですね。
ひとまず、できることは小屋内にうんちがあればかき出してきれいにすること。これも経験のひとつとして日々頑張っていきます!


飼育主任学芸員
フジ


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!