桂浜水族館 公式

高知県高知市の名勝「桂浜」の浜辺に建つナイススポット水族館。 公式マスコットキャラクタ…

桂浜水族館 公式

高知県高知市の名勝「桂浜」の浜辺に建つナイススポット水族館。 公式マスコットキャラクターの「おとどちゃん」が、飼育員や生きものの日常、 水族館情報やちょっとした小ネタなどを赴くままに投稿しています。

マガジン

  • エコおやじの履歴書

    ちぃさな浜辺にある水族館で働くM(もったいない)おやじのつぶやきブログ からNoteへ移転しました。元ブログも当面はそのままおいてあります。 60歳から書かれはじめた約800記事をこのマガジンに順次掲載していきます。 M(もったいない)おやじの水族館昔話をおたのしみください。

  • 桂浜いきもの通信🐟🐧

    飼育員&学芸員がお届けする、桂浜水族館で暮らす生きものたちやスタッフのあれこれ⭐️ 『この水族館気になる❗️絶対に訪れてみたい‼️』と思っていただけたり、『読みながら回るとさらにおもしろい❗️』と言っていただけるようなお話や私たちの活動記録、新設展示のご紹介、たまにエッセイなどを投稿していきますのでぜひご覧ください♪😊

  • Viva-Hamasui

    ハマスイ館長のひとりごと的マガジン

記事一覧

タイではない、「タイ」とつく魚たち

前回の記事はコチラ。 前回はタイの仲間(タイ科魚類)についてのお話でしたね。 今回はタイではないのに「タイ」と名のつく魚たちのお話です。 そもそもなぜタイではない…

ある雨の日の動物たち☔️

2024年のゴールデンウィークも終わりましたね。 皆さまは楽しいひと時をお過ごしになりましたか? 今年は間に3日間平日を挟み前半と後半に分かれたGWでしたが、多くのお客…

150

ある日のペンギン団地🐧

私たち飼育員の視点から見た、 ある日のペンギン団地(ペンギン舎)の日常をお届けします。

150

Viva Hamasui こんにちは、おばあちゃん?

2024年5月5日 こどもの日に新しい命が誕生した。私の右腕である「さんご」ちゃんがパパになった。 数日前から私もまだかまだかと、まるで孫の誕生を待つおばあちゃんのよう…

タイの仲間は何種類??

魚には〇〇ダイという名の種がとてもたくさんいます。 有名どころでは キンメダイ、コブダイ、アマダイ、イシダイ 他にも タカノハダイ、カゴカキダイ、イシガキダイ、ヒ…

桂浜水族館公式note元気に更新中!

桂浜水族館は おとどちゃんが、公式X(https://twitter.com/katurahama_aq)にて、水族館の日常や飼育員たちのお仕事風景・イベント情報などをキテレツに発信している他 In…

あの日までの道のり、あの日からの道のり「(15最終回)水族館スタッフとして」

「これが私の天職です」 ペンギン担当になってから約5ヶ月後の2021年2月。ともにリクガメ・カピバラを担当していた後輩が退職し、私がその3種をメインで担当することにな…

円柱水槽がさらに生まれ変わりました!🦐🦀🐚

円柱水槽が新たな姿に生まれ変わりました! その名も 『学び!発見‼︎おらんく愛水槽』桂浜水族館でくらす生きものたちのほとんどは地元の漁師さんや水産会社さんのご協…

ピカピカになった水槽たち✨🐟

4月15日から清掃兼補修で閉鎖していたおらんくの池がピッカピカになりました! お魚を移動後、スタッフで代わりばんこに磨いてコケを落とし、同時に危険と思われる部分の…

あの日までの道のり、あの日からの道のり「(14)そしてペンギン担当に🐧」

「やるからには徹底的に!ないものは全て築き上げる!」 動物園から戻ってくる少し前、ペンギンの前々担当者(私が水族館に入社した時のペンギン担当者)から「帰ってきたら…

GWイベントのご案内🦎

ゴールデンウィークが始まりましたね! 初日は朝から雨☔ そんな中、多くのお客様に足を運んでいただき嬉しい限りです😊 さて、いきなりですが明日4月28日(日)と30日(月)…

おとどちゃんファンミーティングin神戸開催決定!

2024年5月12日(日)に銀座・まるごと高知で「桂浜水族館の極彩色な日々 海辺の小さな物語」刊行記念サイン会のためにおとどちゃん&ハマスイスタッフが上京! それに先駆…

おとどちゃんファンミーティングin東京 開催決定!

2024年5月12日(日)に銀座・まるごと高知で「桂浜水族館の極彩色な日々 海辺の小さな物語」刊行記念サイン会のためにおとどちゃん&ハマスイスタッフが上京! それに先駆…

あの日までの道のり、あの日からの道のり「(13)動物園スタッフになった!?」

「植物園、水族館、動物園。偶然にも生きものを扱う施設3つでの経験が積めました(笑)」 2019年3月20日、館長からある相談がありました。 「動物園に行ってくれんか?…

23

今日は世界ペンギンの日🐧

本日4月25日は『世界ペンギンの日』とされています。 なぜこの日が世界ペンギンの日なのか? 南極大陸にはいくつかの国が観測基地を置いていますが、そのひとつに「マク…

24

あの日までの道のり、あの日からの道のり「(12)へとへとな毎日」

「涙の数だけ強くなれるはず」 ついに水族館への就職が叶った私。 しかし喜んだのも束の間。 出社日まで2週間ほどしかありません。 旅行から帰ってすぐ退職の手続きを済ま…

21
タイではない、「タイ」とつく魚たち

タイではない、「タイ」とつく魚たち

前回の記事はコチラ。

前回はタイの仲間(タイ科魚類)についてのお話でしたね。
今回はタイではないのに「タイ」と名のつく魚たちのお話です。

そもそもなぜタイではないのにタイとつくのか?

タイ(鯛)という魚は昔から日本人にとって馴染み深く、お祝い事などにもよく使われる縁起の良い魚でした。

諸説ありますが、そんなタイの人気にあやかって別の魚の人気を出すためや、体型がタイに似ていたからこう言った名

もっとみる
ある雨の日の動物たち☔️

ある雨の日の動物たち☔️

2024年のゴールデンウィークも終わりましたね。
皆さまは楽しいひと時をお過ごしになりましたか?

今年は間に3日間平日を挟み前半と後半に分かれたGWでしたが、多くのお客様に足を運んでいただけました。

「入る前は小さい施設なのに入館料はそこそこするなと思ったけど、中では動物たちを近くに感じることができとても楽しかった!」

「動物のことをたくさん知ることができ、家族みんなでとても良い思い出も作れ

もっとみる
ある日のペンギン団地🐧

ある日のペンギン団地🐧

私たち飼育員の視点から見た、
ある日のペンギン団地(ペンギン舎)の日常をお届けします。

もっとみる
Viva Hamasui こんにちは、おばあちゃん?

Viva Hamasui こんにちは、おばあちゃん?

2024年5月5日
こどもの日に新しい命が誕生した。私の右腕である「さんご」ちゃんがパパになった。
数日前から私もまだかまだかと、まるで孫の誕生を待つおばあちゃんのような気持ちだった。昨年には、スタッフのフジにもJrが誕生したが、さんごちゃんのお嫁ちゃんも知っているし、何よりさんごちゃんとの関係性で私とはとても距離が近い分、思い入れもひとしおである。さんごJrは、臨月まで逆子でカイザーを覚悟したの

もっとみる
タイの仲間は何種類??

タイの仲間は何種類??

魚には〇〇ダイという名の種がとてもたくさんいます。
有名どころでは
キンメダイ、コブダイ、アマダイ、イシダイ

他にも
タカノハダイ、カゴカキダイ、イシガキダイ、ヒゲダイ、イトヨリダイ、イボダイ、スズメダイなどなど

水族館や市場でも目にする機会の多い〇〇ダイと名のつく魚たち。
あれもこれもタイって名前がつく!
タイの仲間ってどれだけいるんだ?
知らないだけでかなりたくさんの仲間がいるんじゃないだ

もっとみる

桂浜水族館公式note元気に更新中!

桂浜水族館は
おとどちゃんが、公式X(https://twitter.com/katurahama_aq)にて、水族館の日常や飼育員たちのお仕事風景・イベント情報などをキテレツに発信している他
Instagram・Facebook・YouTubeも活用し、さまざまな見せ方で水族館情報を発信しています。
そんな中、新たに開設したのが公式note!
イベント情報や日記、飼育員が生体解説をメインに生きも

もっとみる
あの日までの道のり、あの日からの道のり「(15最終回)水族館スタッフとして」

あの日までの道のり、あの日からの道のり「(15最終回)水族館スタッフとして」

「これが私の天職です」

ペンギン担当になってから約5ヶ月後の2021年2月。ともにリクガメ・カピバラを担当していた後輩が退職し、私がその3種をメインで担当することになりました。

リクガメやカピバラもこれまでなかったものを作り上げるべく、より楽しくごはんを探して食べられるよう与え方を変えたりごはんの種類の細分化や掃除方法などのマニュアル作成に勤しみました。
何かを作るためにはよく観察し少しでも相

もっとみる
円柱水槽がさらに生まれ変わりました!🦐🦀🐚

円柱水槽がさらに生まれ変わりました!🦐🦀🐚

円柱水槽が新たな姿に生まれ変わりました!

その名も

『学び!発見‼︎おらんく愛水槽』桂浜水族館でくらす生きものたちのほとんどは地元の漁師さんや水産会社さんのご協力によって水族館へやってきます。

当館は初代館長で網元だった永國亀齢氏が「土佐湾の魚を生きた状態で展示し、多くの人々にその姿を見てもらいたい」という想いで始まりました。
その想いは今ここで働く私たちにも受け継がれていますが、そう思って

もっとみる
ピカピカになった水槽たち✨🐟

ピカピカになった水槽たち✨🐟

4月15日から清掃兼補修で閉鎖していたおらんくの池がピッカピカになりました!

お魚を移動後、スタッフで代わりばんこに磨いてコケを落とし、同時に危険と思われる部分の修復も行い、26日には全ての補修が終了。
バックヤードに避難していた魚たちも戻ってきて無事ゴールデンウィークを迎えることができました!

ひび割れや擬岩が崩れ落ちていたところも設備スタッフが綺麗に修復したので、安心して岩の上から中の魚た

もっとみる
あの日までの道のり、あの日からの道のり「(14)そしてペンギン担当に🐧」

あの日までの道のり、あの日からの道のり「(14)そしてペンギン担当に🐧」

「やるからには徹底的に!ないものは全て築き上げる!」

動物園から戻ってくる少し前、ペンギンの前々担当者(私が水族館に入社した時のペンギン担当者)から「帰ってきたらペンギンも担当してもらうことになる」と聞いていました。
動物園でインコなどの鳥類に携わっていた経験から後任に選ばれたんだと思います。

2020年4月1日、1年間の出向を終え水族館に戻ってきました。
戻ってきてしばらくは以前と同じく魚類

もっとみる
GWイベントのご案内🦎

GWイベントのご案内🦎

ゴールデンウィークが始まりましたね!
初日は朝から雨☔
そんな中、多くのお客様に足を運んでいただき嬉しい限りです😊

さて、いきなりですが明日4月28日(日)と30日(月)は下記のイベントが開催されます。

爬虫類・両生類の飼育情報誌『ビバリウムガイド』の編集長で、水族館内にある爬虫類・古代魚等飼育エリア「アキラの部屋」の支配人でもある冨水明氏が来館され、ツアーやトークショーを行います。

ツア

もっとみる
おとどちゃんファンミーティングin神戸開催決定!

おとどちゃんファンミーティングin神戸開催決定!

2024年5月12日(日)に銀座・まるごと高知で「桂浜水族館の極彩色な日々 海辺の小さな物語」刊行記念サイン会のためにおとどちゃん&ハマスイスタッフが上京!
それに先駆けて、神戸でファンミーティングを開催します。

おとどちゃんとのふれあいタイムや館長ママ×おとどちゃん×スタッフのトークセッション、この日だけのスペシャルドリンクも企画中!
高知名物の鰹が美味しい季節ということで、高知料理のお店

もっとみる
おとどちゃんファンミーティングin東京 開催決定!

おとどちゃんファンミーティングin東京 開催決定!

2024年5月12日(日)に銀座・まるごと高知で「桂浜水族館の極彩色な日々 海辺の小さな物語」刊行記念サイン会のためにおとどちゃん&ハマスイスタッフが上京! それに先駆けて、初の東京でのファンミーティングを開催します。

おとどちゃんとのふれあいタイムや名物館長×おとどちゃん×スタッフのトークセッション、飼育員によるクイズ大会、限定アイテムの販売など、この日だけのスペシャルな内容を企画中!
高知

もっとみる
あの日までの道のり、あの日からの道のり「(13)動物園スタッフになった!?」

あの日までの道のり、あの日からの道のり「(13)動物園スタッフになった!?」

「植物園、水族館、動物園。偶然にも生きものを扱う施設3つでの経験が積めました(笑)」

2019年3月20日、館長からある相談がありました。

「動物園に行ってくれんか?」

いきなりで驚きましたが、水族館だけでなく動物園での飼育経験も積めるというまたとない機会だと思ってそれを受け入れ、出向という形で今度は動物園勤務となりました。

4月1日から飼育臨時作業員として配属され、担当はインコ類やクマ、

もっとみる
今日は世界ペンギンの日🐧

今日は世界ペンギンの日🐧

本日4月25日は『世界ペンギンの日』とされています。

なぜこの日が世界ペンギンの日なのか?

南極大陸にはいくつかの国が観測基地を置いていますが、そのひとつに「マクマード基地」というアメリカの南極観測基地があります。
毎年4月25日あたりになるとこの基地近くにアデリーペンギンが姿を見せることから研究者らがこれをお祝いしたことが由来とされています。
こうして制定されたペンギンの日ですが、今ではペン

もっとみる
あの日までの道のり、あの日からの道のり「(12)へとへとな毎日」

あの日までの道のり、あの日からの道のり「(12)へとへとな毎日」

「涙の数だけ強くなれるはず」

ついに水族館への就職が叶った私。
しかし喜んだのも束の間。
出社日まで2週間ほどしかありません。
旅行から帰ってすぐ退職の手続きを済ませ両親と高知へ向かいました。夜中に出て車の中で仮眠し朝に到着、そして家を探したり家電を買ったりしてその日のうちに帰る、それを2往復半行いなんとか新生活を迎える準備は整いました。高知から帰ってきて次行くまでの間に改めての報告やお礼を兼ね

もっとみる