マガジンのカバー画像

エコおやじの履歴書

378
ちぃさな浜辺にある水族館で働くM(もったいない)おやじのつぶやきブログ からNoteへ移転しました。元ブログも当面はそのままおいてあります。 60歳から書かれはじめた約800…
運営しているクリエイター

記事一覧

378 (再)なおし屋⑪加湿器

  事務所の女の子が「お母さんの加湿器の電源が入らないけど…」と家から持って来た。たぶん…

1

377 (再)なおし屋⑩扇風機 b

 「台から落ちて羽根が折れたけど…」と食堂係りのおばちゃんが扇風機を持って来た。折れた羽…

1

376 (再)なおし屋⑨扇風機 a

 扇風機は、毎年秋に羽根を外して枠と一緒に洗ってしまい込むが、夏になって組み立ても動かな…

1

375 (再)なおし屋⑧掃除機

  「ホースが折れたけど、何とかなおらん?」と事務所のおばちゃんが掃除機を持ってきた。「…

1

374 (再)なおし屋⑦冷蔵ショーケース

  海亀の餌を販売しているショーケースが冷えないと云ってきた。圧縮機は振動しているし、放…

372 (再)なおし屋⑤冷凍庫

   エサ用の800ℓほどのストッカーが壊れてるとの報告が来た。-20度のはずのアジのブロック…

373 (再)なおし屋⑥温度計

  昔、温度計と云えばアルコールか水銀の入ったガラス棒だった。しかし今は電気抵抗を利用した、液晶表示のデジタル型が主流となっている。ガラス棒型は、落として割れる以外はほとんど壊れないが、デジタル型はよく壊れる。特に海水用に使っている物は、塩分が悪さをするので基盤が漏電しやすくて度々壊れる。水槽にセットした温度計の表示が消えている場合、電池切れのことも多いが、電池を入れ替えても表示が出ないと、私のところに届けられる。そのときの修理法は決まっている。まず電池をはずし、ドライヤーで

370 (再)なおし屋③ラミネーター

  ラミネーターが壊れたと持ってきた女の子に説明を求めると「電源ランプがついたり消えたり…

371 (再)なおし屋④ワイヤレスマイク

  ワイヤレスマイクはイルカショーなどの必需品。一台四万円余りもするので、館長もおかんむ…

369 (再)なおし屋②電動ドリル

  最近では電動ドリルは、バッテリー式が主流になっているが、直径10cm以上の穴をあけるに…

368 (再)なおし屋①蛍光灯

  水槽照明用の蛍光灯は30台あまりあるが、新築(昭和59年3月)から15年ほど過ぎた頃…

1

367 (再)なおし屋(序)

  もったいないおやじは、水族館の飼育員として半世紀を超えたが、その活動の半分以上はお魚…

2

366 (再)釣り勝負番外編⑮陸釣り

  私は陸釣りでも、相棒に完敗だった。彼は水族館にアルバイトに来た、クリクリ瞳の“ヒトミ…

1

365 (再)釣り勝負番外編⑭イセエビ

  桂浜の新堤(57釣採集①チヌⒸ釣り場)で、相棒とイセエビ勝負をしたことがある。と言ってもチヌの夜釣り勝負のついでに,シカケを沈めておくだけの“運”の勝負である。直径一メートルほどの網の中央にサバの頭を留めておいて、それに集まってきたころあいを見て一気に引き上げる、カニ捕りのシカケである。だからこれは本当は釣勝負とは言えない。三回ほどの勝負で、私は800グラムの大型を含めて8尾。相棒は100グラムの1尾だけで、彼を悔しがらせた。実は私は以前そのあたりで潜水採集をしたことがあ