マガジンのカバー画像

桂浜いきもの通信🐟🐧

140
飼育学芸員がお届けする、桂浜水族館で暮らす生きものたちや水族館のあれこれ⭐️ 飼育動物の解説やイベント・企画展情報、生きものにまつわるお話などを投稿しております!🐟🐧 ⚠️こちらで投…
運営しているクリエイター

#飼育員

身体の要

飼育員には体力や筋力が必要です。 獣舎を掃除するのにもたくさんのごはんを運ぶのにもそれら…

27

あの日までの道のり、あの日からの道のり「(15最終回)水族館スタッフとして」

「これが私の天職です」 ペンギン担当になってから約5ヶ月後の2021年2月。ともにリクガメ・カ…

32

あの日までの道のり、あの日からの道のり「(14)そしてペンギン担当に🐧」

「やるからには徹底的に!ないものは全て築き上げる!」 動物園から戻ってくる少し前、ペンギ…

26

あの日までの道のり、あの日からの道のり「(13)動物園スタッフになった!?」

「植物園、水族館、動物園。偶然にも生きものを扱う施設3つでの経験が積めました(笑)」 20…

26

あの日までの道のり、あの日からの道のり「(12)へとへとな毎日」

「涙の数だけ強くなれるはず」 ついに水族館への就職が叶った私。 しかし喜んだのも束の間。 …

26

あの日までの道のり、あの日からの道のり「(11)夢を追いかけて」

「夢を追いかけて人生が変わった!」 さまざまな活動をしつつ就活も行なっていましたがそろそ…

29

あの日までの道のり、あの日からの道のり「(10)先輩方に囲まれて」

「先輩方とのご縁に感謝!」 植物園にパートとして入社した私。 自分が水族館業界を目指し就活を続けていることを理解した上で若い力として採用してもらいました。 出勤は週に3回ほど。 それ以外はいろんな施設を回って展示を学んだり大学に顔を出したり。比較的自由に動ける日が多いことから、4回生の時にしていた野菜の学内栽培にも月一で顔を出していました。 また、3回生のとき学芸員実習で高槻市のとある自然博物館にお世話になったのですが、その当時面倒を見てくださった学芸員さんがあまりにも先

はたらく飼育員 〜4月19日(飼育の日)〜

飼育員、動物園や水族館で動物たちを相手にするお仕事です。 動物たちのごはんを作っている、…

64

あの日までの道のり、あの日からの道のり「(9)植物研究と植物園就職」

「植物に囲まれた数年間」 在学中、サークルなどに入っていなかった私は勉強以外に何か取り組…

29

あの日までの道のり、あの日からの道のり「(8)進んでは戻っての日々」

「書類落ちばかり・・・」 将来、水族館に就職するには何が必要か? 当時の自分は「経験」と…

24

あの日までの道のり、あの日からの道のり「(7)全て個性」

「自分なりの「マイナスをプラスに!」」 水族館に就職すればもちろん接客業務はあります。 …

27

あの日までの道のり、あの日からの道のり「(6)恩師との出会い」

「先生方のおかげで今の自分がある。そう断言できる出会いに恵まれました」 1回生の後期から…

24

あの日までの道のり、あの日からの道のり「(5)学芸員?」

「学芸員ってなんだ?」 法学部に進学した私。 実家から90分ほどで通えたため朝電車に乗って…

28

あの日までの道のり、あの日からの道のり「(4)将来の夢は?」

「そうだ、将来は生きものに関することをやりたい!」 そう強く思うようになったのは高校2年の終わり頃。 幼少期にこれだけ自然に触れ生きものへの興味も持っていたのに、具体的にそれを将来の夢としたのはかなり遅い方でした。 幼少期の夢は子どもらしいといったらなんですが、水泳やサッカー、空手を習っていたから学校などで将来の夢について書くときは「水泳選手!」「サッカー選手!」「空手の達人!」なんて書いてましたね。「警察官!」と言っていた時期もありました。 自然や生きものは身近でした